価格表

消毒・殺菌で庭木を害虫や病気から守り、害虫被害を防ぎます。
樹高~1m | ¥500/本~ |
樹高~2m | ¥990/本~ |
樹高~3m | ¥1,470/本~ |
樹高~4m | ¥1,940/本~ |
樹高~5m | ¥2,400/本~ |

混みすぎたり伸びすぎりした枝を切り落として、密度を下げる剪定方法。樹木内の風通しや日当たりを良好に保ちます。
樹高~1m | ¥1,800/本~ |
樹高~2m | ¥2,700/本~ |
樹高~3m | ¥4,050/本~ |
樹高~4m | ¥6,075/本~ |
樹高~5m | ¥9,113/本~ |

混みすぎたり伸びすぎりした枝を切り落とし、古い葉を落として密度を下げる剪定方法。樹木内の風通しや日当たりを良好に保ちます。
樹高~1m | ¥4,000/本~ |
樹高~2m | ¥6,000/本~ |
樹高~3m | ¥9,000/本~ |
樹高~4m | ¥13,500/本~ |
樹高~5m | ¥20,250/本~ |

刈り込み剪定は、葉の表面を切りそろえて輪郭を整える剪定方法です。
樹高~1m | ¥1,400/本~ |
樹高~2m | ¥2,100/本~ |
樹高~3m | ¥3,150/本~ |
樹高~4m | ¥4,725/本~ |
樹高~5m | ¥7,088/本~ |

生垣刈り込み剪定は、生垣全体の葉の表面を切りそろえて輪郭を整える剪定方法です。
樹高~1m | ¥1,400/本~ |
樹高~2m | ¥2,100/本~ |
樹高~3m | ¥3,150/本~ |

伐採は樹木を根元から切り、切り株にします。
樹高~1m | ¥1,300/本~ |
樹高~2m | ¥1,950/本~ |
樹高~3m | ¥2,925/本~ |
樹高~4m | ¥4,388/本~ |
樹高~5m | ¥6,581/本~ |

抜根は樹木を根ごと抜き取り,更地にします。
幹周り~10cm | ¥3,500/本~ |
幹周り~20m | ¥7,350/本~ |
幹周り~30m | ¥11,550/本~ |
幹周り~40m | ¥16,100/本~ |
幹周り~50m | ¥21,000/本~ |

除草剤を散布し、草を枯らします。散布後1週間ほどから効果があらわれ、3ヶ月~半年ほど持続します。
50㎡ | ¥10,000~ |
100㎡ | ¥19,000~ |

雑草を根元に近い茎の部分で刈り取ります。
50㎡ | ¥7,500~ |
100㎡ | ¥14,250~ |

雑草が生えてくるのを防ぐシートを敷き、雑草処理全般の手間を大幅に軽減してくれます。
50㎡ | ¥43,900~ |
100㎡ | ¥83,410~ |

防草シートを敷いた上に、砂利を敷きつめます。 お庭のイメージチェンジのほか、雑草予防や防犯対策としてもおすすめです。
50㎡ | ¥174,400~ |
100㎡ | ¥331,360~ |

天然芝を張ることは、見た目が美しくなるだけでなく土ぼこりを抑えたり地表の急激な温度変化を抑えます。
50㎡ | ¥300,000~ |
100㎡ | ¥570,000~ |

人口芝はいつでも綺麗な芝で美しい緑の景観を楽しめます。 メンテナンス不要。維持費不要。
50㎡ | ¥318,000~ |
100㎡ | ¥604,200~ |

ウッドチップは消臭・殺菌効果のあるスギやヒノキなどの原木を加工して作られており、ドッグランに最適。
50㎡ | ¥325,600~ |
100㎡ | ¥618,640~ |

天然竹を使用した四ツ目垣、建仁寺垣、御簾垣、筧。 人工竹を使用した四ツ目垣、筧。 庭を趣のある景観に。
1m | ¥15,000~ |
5m | ¥72,000~ |

施肥で弱った樹勢を回復させ、花付きをよくします。
化成肥料 | ¥500/本 |
有機肥料 | ¥1,000/本 |

倒木の心配を解決。八掛け支柱、鳥居支柱、頬杖支柱、斜め支柱。
斜め支柱 | ¥13,000/本~ |
頬杖支柱 | ¥26,000/本~ |

樹木を雪の重みから守り、枝を折れにくく補強します。
雪吊り | ¥15,000/本~ |
竹囲い | ¥20,000/本~ |

目隠し、敷地の境界として。素材は天然木、樹脂、アルミと用途に合わせて。
天然木 | ¥35,000/M~ |
樹脂 | ¥45,000/M~ |
アルミ入り樹脂 | ¥50,000/M~ |
アルミ | ¥60,000/M~ |
*料金は目安です。
*作業現場、樹木の状態によって変わります。
*剪定ごみの処分をご希望の場合、別途処分代がかかります。
徹底年間管理プラン
¥30,000/人(+材料又は処分費) | |
庭に合った年間スケジュールをご提案+都度気になった箇所の施工 | |
こんな方におすすめ | 庭の管理を完全に任せたい方 |
例 | 施肥:年2回(2、10月) 消毒:年4回(3、5、7、9月) 常緑樹剪定:年2回(5、9月) 落葉樹剪定:年2回(2、11月) 除草:年3回(5、8、11月) 雪囲い:年2回(12月、3月(外し)) 都度気になった箇所の施工 |
契約期間 | 契約日から1年間 |
精算 | 末締め |

個別年間管理プラン
¥35,000/人(+材料又は処分費) | |
ご家庭に合った年間スケジュールを施工 | |
こんな方におすすめ | 予算があり、制限的に庭の管理を任せたい方 |
例 | 施肥:年1回(2月) 消毒:年3回(5、7、9月) 常緑樹剪定:年1回(9月) 落葉樹剪定:年1回(12月) 除草:年2回(6、9月) 雪囲い:年2回(12月、3月(外し)) |
契約期間 | 契約日から1年間 |
精算 | 末締め |
